文字サイズ

開催希望調査について

令和8年度県民芸術劇場(学校公演)開催希望調査について

更新日:令和7年9月16日
 令和8年度開催希望調査より、申請に必要な様式および関連資料は、すべてオンラインにて提供することとなりました。※例年冊子で配布しておりました「登録団体・演目リスト」についても、オンラインでの掲載に変更しております。
 開催を希望される学校におかれましては、学校区分(高校公演・小学校公演)に応じた書類をご提出くださいますようお願いいたします。なお、作成に際しては、「関連資料1~3」を必ずご確認ください。
公立小学校につきましては、必ず市町教育委員会を通じて提出してください。

高等学校・中等教育学校・特別支援学校(高等部)

提出書類

  1. 開催希望調書(高校・中等教育学校・特別支援学校高等部)(Word)
    希望演目や実施日、会場条件等を記入する申請書です。内容を確定する前に公演団体と調整を行ってください。
    記入例(高校・中等教育学校・特別支援学校高等部)(PDF)
    希望調書を記入する際の参考例としてご確認ください。
  2. 公演団体の見積書(写)
    公演団体が作成した出演料にかかる見積書のコピーを申請時に添付してください。

関連資料

  1. 県民芸術劇場について(概要)(PDF)
    事業の目的をまとめた説明資料です。
  2. フローチャート (PDF)
    申請から実施までの手続きを、図でわかりやすくまとめています。全体の流れを確認する際にご活用ください。
  3. 令和7年度実施要綱(PDF)
    ※令和7年度のものです。事業内容は令和8年度兵庫県当初予算の確定後に変更となる場合があります。

提出期限

令和7年11月28日(金)必着
※郵送またはメール送信でご提出ください。送付から2週間経過しても返信がない場合は、お手数ですが下記問い合わせに必ずお電話にてご確認をお願いします。

小学校・義務教育学校・特別支援学校(小学部)

提出書類

関連資料

  1. 県民芸術劇場について(概要)(PDF)
    事業の目的をまとめた説明資料です。
  2. フローチャート(公立小学校)(PDF)
    フローチャート(公立小学校以外)(PDF)
    申請から実施までの手続きを、図でわかりやすくまとめています。全体の流れを確認する際にご活用ください。
  3. 令和7年度実施要綱(PDF)
    ※令和7年度のものです。事業内容は令和8年度兵庫県当初予算の確定後に変更となる場合があります。

提出期限

公立小学校:該当市町教育委員会が指定する日
公立小学校以外令和7年11月28日(金)必着

※郵送またはメール送信でご提出ください。送付から2週間以内に返答がない場合は、お手数ですが必ずお電話にてご確認をお願いします。

採択結果の通知について(高校・小学校共通)

令和8年3月頃を予定
令和8年度兵庫県当初予算が確定した後、協会が採択可否の調整を行います。
県予算額によっては採択できない場合がありますので、予めご了承ください。なお、結果については不採択の場合も必ず通知します。内定後であっても、実施要綱に反することが明らかになった場合は、内定を取り消す場合があります。

問い合わせ・提出先

〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1-5-7神戸情報文化ビル2階
公益財団法人兵庫県芸術文化協会
文化振興部 事業第1課(県民芸術劇場 担当)
TEL:078-321-2002 / Eメール:kengei@hyogo-arts.or.jp