文字サイズ

芸術文化普及啓発事業の
お知らせ・イベント情報 News & Events

【終了しました】令和3年度 考古学講座受講生

兵庫の重要遺跡【弥生時代編2】

兵庫県内に所在する重要な遺跡の意義や見どころ、現在の活用状況についての講座です。遺跡の発掘成果を通して、兵庫の弥生社会の実像に迫ります。

開催日時   

  • 4月16日~2月4日 全10回 毎回金曜日 午後2時から3時30分まで
  • 実施日 4月16日,5月14日,6月11日※休講,7月9日※休講,9月10日,10月8日,11月12日,12月3日,1月14日,2月4日
  • 休講による振替日 6月11日→9月24日,7月9日→10月29日

受講料(年間)

  • 一般:17,000円 芸術文化協会友の会会員:13,000円 聴講:1回1,700円(一般・会員)
  • 兵庫県芸術文化協会友の会会員の場合は、受講料がお得になります。
  • 兵庫県立美術館「芸術の館 友の会」、兵庫県立歴史博物館友の会の会員様も、会員価格で受講いただけます。

場 所

  • 兵庫県民会館 3階303号室 (神戸市中央区下山手通4-16-3)※12月3日は10階福の間
  • 兵庫県立考古博物館(加古郡播磨町大中1-1-1)※11月12日特別展鑑賞講座
  • 生田文化会館大ホール(神戸市中央区中山手通6-1-40)※2月4日

講 師

兵庫県立考古博物館館長 和田 晴吾 ほか

カリキュラム

1回目

開催日令和3年4月16日(金)            
内容弥生ムラの全容 ~玉津田中遺跡(神戸市西区)~
講師兵庫県まちづくり技術センター 埋蔵文化財調査部調査第2課長 篠宮 正
会場兵庫県民会館 3階303号室

2回目

開催日令和3年5月14日(金)            
内容弥生墳墓から古墳へ ~有年原・田中遺跡と有年牟礼・山田遺跡(赤穂市)~
講師赤穂市教育委員会 文化財課文化財係長 荒木 幸治
会場兵庫県民会館 3階303号室

3回目

開催日令和3年9月10日(金)
内容朱と神仙の世界 ~二ツ石戎ノ前遺跡(洲本市)~
講師兵庫陶芸美術館 学芸員 上田 健太郎  
会場兵庫県民会館 3階303号室

4回目

開催日令和3年9月24日(金)※6月11日から変更          
内容弥生時代と兵庫の遺跡
講師兵庫県立考古博物館館長 和田 晴吾
会場兵庫県民会館 3階303号室

5回目

開催日令和3年10月8日(金)
内容銅鐸研究最前線 ~松帆銅鐸のすべて(南あわじ市)~
講師関西大学大学院非常勤講師 森岡 秀人
会場兵庫県民会館 3階303号室

6回目

開催日令和3年10月29日(金)※7月9日から変更 
内容西播磨の弥生大集落―弥生人の防災と祈り ~新宮宮内遺跡(たつの市)~   
講師たつの市立埋蔵文化財センター 館長 岸本 道昭
会場兵庫県民会館 3階303号室

7回目

開催日令和3年11月12日(金
内容兵庫県立考古博物館 特別展鑑賞講座 「屋根の上の守り神-鴟尾・鯱-」
講師兵庫県立考古博物館 学芸課長 池田 征弘
会場兵庫県立考古博物館

8回目

開催日令和3年12月3日(金)
内容邪馬台国時代の集落 ~大中遺跡(播磨町)~
講師兵庫県企画県民部地域創生局 兵庫津ミュージアム整備室展示班長 多賀 茂治
会場兵庫県民会館 10階福の間

9回目

開催日令和4年1月14日(金)
内容西摂の王墓 ~市民が守った田能遺跡(尼崎市)~
講師尼崎市立歴史博物館田能資料館 学芸員 竹原 千恵
会場兵庫県民会館 3階303号室

10回目

開催日令和4年2月4日(金)
内容日本海に響く琴板の音 ~袴狭遺跡(豊岡市)~
講師兵庫県立考古学博物館 学芸員 藤田 淳
会場生田文化会館大ホール

お申込み・お問い合わせ先

公益財団法人兵庫県芸術文化協会 文化振興部 事業第2課
「兵庫県生活文化大学」係
TEL:078-321-2002 
FAX:078-321-2139
E-mail: sinkoubu@hyogo-arts.or.jp