文字サイズ

芸術文化普及啓発事業の
お知らせ・イベント情報 News & Events

【終了しました】令和3年度 ふるさとの歴史講座(姫路校)

播磨史探訪・その10

古代天皇が旅し、求婚に訪れた播磨の国。中世には、多くの国人(国衆)が城を築き、戦いました。天下統一の時代にやってきたキリシタン大名や、「好文大名」と称された姫路城主。城下町で語られた不思議な話や、室町時代の記録に残る長者伝説、中世の名残をとどめる祭礼芸能など、多様な話題を取り上げます。映像を交えた座学の他、歴史の舞台を歩く現地研修もあります。

開催日時   

  • 9月8日~3月9日 全7回 毎回水曜日 午後2時から3時30分まで
  • 実施日:9月8日,10月13日,11月10日,12月8日,1月12日,2月9日,3月9日

受講料(年間)

  • 一般:11,200円 芸術文化協会友の会会員:8,400円 聴講:1回1,700円(一般・会員)
  • 兵庫県芸術文化協会友の会会員の場合は、受講料がお得になります。
  • 兵庫県立美術館「芸術の館 友の会」、兵庫県立歴史博物館友の会の会員様も、会員価格で受講いただけます。

場 所

  • 兵庫県立歴史博物館 地階ホール※9月8日
  • 現地講座(明石 林崎・船上界隈※10月13日
  • 日本城郭研究センター2階 大会議室 ※11月10日,12月8日,1月12日,2月9日,3月9日

講 師

播磨学研究所運営委員兼研究員 埴岡 真弓

カリキュラム

1回目

開催日令和3年9月8日(水)         
内容キリシタン大名・高山右近
講師播磨学研究所運営委員兼研究員 埴岡 真弓
会場兵庫県立歴史博物館 地階ホール

2回目

開催日令和3年10月13日(水)       
内容現地講座・船上城と城下町
講師播磨学研究所運営委員兼研究員 埴岡 真弓
会場明石 林崎・船上界隈

3回目

開催日令和3年11月10日(水)            
内容「王の舞」という祭礼芸能
講師播磨学研究所運営委員兼研究員 埴岡 真弓
会場日本城郭研究センター2階 大会議室

4回目

開催日令和3年12月8日(水)
内容長者伝説とその周辺 
講師播磨学研究所運営委員兼研究員 埴岡 真弓
会場日本城郭研究センター2階 大会議室

5回目

開催日令和4年1月12日(水)  
内容「風土記」の求婚物語
講師播磨学研究所運営委員兼研究員 埴岡 真弓
会場日本城郭研究センター2階 大会議室

6回目

開催日令和4年2月9日(水)
内容姫路の名君・榊原忠次
講師播磨学研究所運営委員兼研究員 埴岡 真弓
会場日本城郭研究センター2階 大会議室

7回目

開催日令和4年3月9日(水)
内容城下町をさまよう化け犬
講師播磨学研究所運営委員兼研究員 埴岡 真弓
会場日本城郭研究センター2階 大会議室

お申込み・お問い合わせ先

公益財団法人兵庫県芸術文化協会 文化振興部 事業第2課
「兵庫県生活文化大学」係
TEL:078-321-2002 
FAX:078-321-2139
E-mail: sinkoubu@hyogo-arts.or.jp