2020.07.01 (水)
第17回 平成20年度 亀高文子記念―赤艸社賞 受賞者
第17回(平成20年度)受賞者
栃原 敏子
(とちはら としこ)さん 
【プロフィール】
大阪樟蔭女子大国文学科卒業、武蔵野美術大学短期大学部卒業 ポウ展主宰

震災の体験を通して新たな境地を開き、数多くの作品を制作
■年表
| 1991年 | 現代美術アーティストとして活動を始める。 | 
| 1995年 | 神戸で個展開催中に阪神・淡路大震災で被災。震災の体験を通して新たな境地を開き、数多くの作品を制作した。 | 
| 1997年 | ニューヨーク個展、SOHOアートフェスティバルでファーストルック賞を受賞。ザ・ニューヨークパブリックライブラリーに画家として登録される。 | 
| 1998年 | ニューヨーク近代美術館に画家として登録される。 | 
| 1998~1999年 | アメリカの経済誌「インターナショナルエコノミー」で、作品が世界中に発信され現代美術アーティストとして国際的に注目される。バイエルアートフェスティバル招待出品(コネチカット) | 
| 2000年 | 「震災と美術」兵庫県立近代美術館、インターナショナルアートフェスティバル招待出品(ロックフェラープラザ | 
| 2001年 | 「ギャラリー島田」オープニング展(神戸市) | 
| 2004年 | 「Healing」展エルムハーストホスピタルセンター招待出品(ニューヨーク) | 
| 2007年 | 画集出版、出版記念展を東京日仏エントランスホール及び銀座で開催 | 
| 2008年 | ARTENIM南フランス国際アートフェア選抜出展、公式入場券とパンフレットに作品が使用される。ST−ARTストラスブール・ヨーロッパ現代アートフ ェア選抜出展。パ | 
| 2009年 | ニューヨークの大学に招待「Toshiko Tochihara」展開催予定 | 
■主な受賞歴
| 1993年 | 神戸二紀女流新人展兵庫県知事賞 | 
| 1994年 | 神戸二紀展佳作 | 
| 1997年 | SOHOアートフェスティバル ファーストルック賞(ニューヨーク) | 
 
   
     
     
     
     
       
       
       
         
         
        