2024.11.01 (金)
11月の文化情報紙「すずかけ」読者プレゼント!
(公財)兵庫県芸術文化協会発行の文化情報紙「すずかけ」の読者プレゼントページです。
※兵庫県芸術文化協会友の会に入会いただくと、毎月すずかけをご自宅までお届けします
丹波の森国際祭 シューベルティアーデたんば2024
30周年記念 ガラ・コンサート「待ち合わせはウィーンのホーフブルク宮殿」
「丹波の森国際音楽祭シューベルティアーデたんば」は、国内外からアーティストを招聘し、1995年から地域交流・国際交流の輪を広げる音楽祭を開催してきました。今年で30 周年を迎え、そのファイナルを飾るガラ・コンサートが丹波の森公苑ホールで開催されます。また、約45店舗が出店する「世界を旅するマルシェ」もホール前の芝生広場で同時開催(11:00~16:30)されますので、ぜひご来場ください。
【日時】
令和6年11月17日(土)開演15時00分(開場14時30分)
【場所】
丹波の森公苑ホール 兵庫県丹波市柏原町柏原5600
ー同時開催ー
WORLD TRAVELLING MARCHES-世界を旅するマルシェ-
【料金】
大人2,500円(当日3,000円)、高校生以下:無料(要整理券)*全席自由
【問い合わせ】
(公財)兵庫丹波の森協会・丹波の森国際音楽祭シューベルティアーデたんば実行委員会事務局 ☎0795-72-5170
【関連ホームページ】
https://www.schubertiade-tamba.jp/gala/
※友の会会員限定プレゼント チケットを5組10人に。11月8日(金)必着
神戸フロイデ合唱団 第九交響曲 第57回公演
【日 時】
令和6年12月18日(水)開演19時00分(開場18時15分)
【場 所】
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
【料 金】
S席6,000円、A席5,000円、B席4,000円、C席3,000円*全席指定・税込
※未就学児入場不可
【チケット取扱い】
芸術文化センターチケットオフィス ☎0798-68-0255
チケットぴあ Pコード280845
【問い合わせ】
神戸フロイデ合唱団事務局 ☎078-382-2613
【関連ホームページ】
http://www12.plala.or.jp/kfreude/
※友の会会員限定プレゼント
チケットをペア5組10名に。11月12日(火)必着
2024年企画展「宝塚歌劇と宝塚ファミリーランド」
宝塚ルナパーク開園からちょうど100年になる2024年。宝塚新温泉パラダイスから宝塚ファミリーランド閉園までの歴史を宝塚歌劇の歴史ともにその軌跡をたどります。
【会期】
~ 令和7年4月13日(日)
※休館日:毎週月曜日※令和6年4月~(祝日は開館)・年末年始
※開館時間:10時00分~17時00分(入館の受付は16時30分まで)
【場所】
宝塚文化創造館2階 すみれ♪ミュージアム
【観覧料】
一般300(200)円、大高生200(100)円、小学生100(50)円
※( )内は団体割引料金(友の会会員は団体割引料金200円で入館)
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を提示の場合は無料。(ミライロID対応)
※上記手帳所持者が必要とする介護人は、無料(手帳所持者1人につき1人)
※のびのびパスポート、ひょうごっ子ココロンカード提示の場合は無料。
【問い合わせ】
宝塚文化創造館 すみれ♪ミュージアム ☎0797-87-1136
【関連ホームページ】
https://takarazuka-c.jp/topics/t-smuseum/entry-1678.html
※プレゼント チケットを5組10人に。11月12日(火)必着
開館40周年記念企画展「日光の彩色と金工 ―社寺建築の美しさの謎を解く」
世界遺産「日光の社寺」。国宝9棟、重要文化財94棟の文化財建造物を中核とする日本が世界に誇る文化遺産です。17世紀の日本を代表する天才的芸術家の作品群といわれ当時最高水準の建築技術によってつくられました。
その魅力は、なんといっても日光東照宮や日光山輪王寺大猷院などの圧倒的に絢爛豪華な建築装飾です。これらの建造物は、今日までその輝きを失っていません。伝統的な技と技術、そしてそれらを活かす知識を確実に継承し、保存修理を繰り返してきた匠の力がそれを成し遂げているのです。これらの「伝統建築工匠の技」は、2020年12月にユネスコ無形文化遺産として登録されました。
本展では、伝統建築工匠の技のうち、日光の社寺を彩り、比類のない豪華さときらびやかさを際立たせている装飾技術の「彩色」と「金工」に着目し、その美しさの謎に迫ります。普段は遠目にしか見ることができない、きらびやかな建築装飾の世界と伝統技術の粋をぜひ間近でご鑑賞ください。
【会期】
~令和12月15日(日)
※休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)
※開館時間:9時00分~16時30分(入場は16時まで)
【場所】
竹中大工道具館1Fホール
【入館料】
一般700(600)円、大高生・65歳以上の方500円、中学生以下無料(常設展観覧料を含む)
※( )内は団体割引料金(友の会会員は団体割引料金600円で入館)
【問い合わせ】
公益財団法人竹中大工道具館 ☎078-242-0216
【関連ホームページ】
https://nikko.dougukan.jp/
※プレゼント チケットを5組10人に。11月12日(火)必着
特別展 「ファッション写真が語るモード ー写真とドレスの関係性-」
本展は約120年におよぶファッション写真の歴史に写し出された人物と衣装の変遷と魅力を、当館の膨大なコレクションの中より「黎明期」「黄金期」「成熟期」「日本人作家」の4章に分け、アドルフ・G・ド・メイヤー、マン・レイ、セシル・ビートン、ロバート・メイプルソープ、 ヒロ、植田正治、奈良原一高、大石一男、篠山紀信、荒木経惟、都築響一など厳選した写真家約70名の200作品を紹介します。
同時に被写体となった世紀末のアール・ヌーヴォーやオートクチュールの世界で活躍したポール・ポワレ、ガブリエル・シャネル、クリスチャン・ディオールをはじめ、20世紀のファッション界で輝いたデザイナーたちの華麗なドレス作品約40点とあわせて、モードと写真の不可分な関係の再発見を促していきます。
【会期】
令和6年11月23日(土) ~令和7年1月26日(日)
※休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)
※開館時間10時00分~18時00分(最終入館は17時30分まで)
【場所】
神戸ファッション美術館
【入場料】
一般1,000円(800円)、大学生・神戸市外在住の65歳以上500円(400円)、高校生以下無料、神戸市内在住の65歳以上無料
※( )内は団体料金(友の会会員は団体割引料金800円で入館)
※神戸ゆかりの美術館、小磯記念美術館の当日入館券(半券)をお持ちの方は割引が受けられます
※学生の方は、学生証、生徒手帳などをご提示ください
※65歳以上の方は、年齢と住所が確認できるものをご提示ください
【問い合わせ】
神戸ファッション美術館 ☎078-858-0050
【関連ホームページ】
https://www.fashionmuseum.jp/special/fashion%ef%bd%b0photo-2/?page=0
※プレゼント チケット5組10人に。11月12日(火)必着
特別展「東郷青児 美の変奏曲」
SOMPO美術館が収蔵する東郷青児作品から、油彩・素描・彫刻等、約70点と資料を展示します(展示室1・2)。
東郷は、戦前より前衛的な作風で知られ、戦後いちはやく二科会を再建し、長く同会を牽引しました。もの憂げな女性像に、ひとめで東郷のものと分かる独自の定型を作りだしました。本展では、初期から晩年までの画業を一望します。
同時開催の「小磯良平作品選Ⅱ」(展示室3)では、当館が所蔵する小磯良平作品約35点を選りすぐって展示します。
【会期】
~令和7年12月15日(日)
※休館日:毎週月曜日、11月5日(火曜)〔ただし11月4日(月曜)は開館〕
※開館時間10時00分~17時00分(入館の受付は16時30分まで)
【場所】
神戸市立小磯記念美術館
【入場料】
一般1,000円(800円)、大学生500(250)円、高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金(友の会会員は団体割引料金適用。会員含む5名まで)
※学生の方は受付で学生証、生徒手帳などをご持参ください。
※神戸市在住の65歳以上の方:500円(住所と年齢が証明できるものを持参ください。)
※障がい者手帳またはスマートフォンアプリ「ミライロID」等ご提示で無料
【問い合わせ】
神戸小磯美術館 ☎078-857-5880
【関連ホームページ】
https://www.city.kobe.lg.jp/kanko/bunka/bunkashisetsu/koisogallery/index.html
※プレゼント チケット5組10人に。11月12日(火)必着
特別展「海を渡るテディベア展~タイタニック ベア オセロの物語~」
1912年に発生したタイタニック号沈没事故。この悲劇を悼み、傷つき悲しむ人々を癒すため、ドイツ・シュタイフは真っ黒のモヘアに赤い目の特別なテディベアを制作しました。
この時発売された82体のうち1体が「オセロ」が、2023年テディベア史上世界最高額で落札され日本にやってきました。
本展が「オセロ」の西日本初公開となります。
世界各地の限定テディベアなど150体以上のテディベアと共に船舶模型を展示します。
【会期】
令和6年11月23日(土・祝)~令和7年1月13日(月・祝)
※休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)年末年始(12月29日~1月3日)
※開館時間10時00分~18時00分(最終入場は17時30分まで)
【場所】
神戸海洋博物館 2階企画展示室
【特別展料】
200円 未就学児無料 ※別途要入館料
【入館料】
大人(大学生以上)900円 小人(小・中学生、高校生)400円
※友の会会員は通常料金800円で入館
【問い合わせ】
神戸海洋博物館 ☎078-327-8983
【関連ホームページ】
https://kobe-maritime-museum.com/event/20240930/000315.html
※プレゼント チケット5組10人に。11月12日(火)必着
特別展 響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、 高橋由一から具体まで
宮城県美術館は 1981(昭和 56)年に宮城県仙台市に開館しました。以来、継続的な収集活動により、現在は 7,000点を超える作品を収蔵しています。本展では、明治から昭和に至る近代絵画を中心に、同美術館のコレクションを代表する作品 74点を紹介します。(宮城県美術館は 2025年度中にリニューアルオープン予定)
【会期】
~令和7年1月26日(日)
休館日:月曜日(ただし 、11月4日、令和7 年1月13日は開館)、11月 5日、12月29日~1月3日、1月14日
開館時間:10時00分から17時00分(入館受付は16時30分まで)
【場所】
神戸ゆかりの美術館
【入館料】
一般:1,200(1,000)円/大学生:600(500)円/高校生以下無料(学生証などをご提示ください)
※( )内は 20名以上の団体料金(友の会会員は団体割引料金150円で入館)
※神戸市在住の 65歳以上の方は、年齢と住所が証明できるもののご提示で 600円
※障がい者手帳またはスマートフォンアプリ「ミライロID」などのご提示で無料
※小磯記念美術館、神戸ファッション美術館の入館券(半券)をお持ちの方は団体割引料金大人(大学生以上)900円 小人(小・中学生、高校生)400円
【問い合わせ】
神戸ゆかりの美術館 ☎078-858-1520
【関連ホームページ】
https://hibikiaukaiga-miyagi.exhibit.jp/
※プレゼント チケット5組10人に。11月12日(火)必着
開館30周年記念・秋季特別展「大村雪乃 シールアートの世界“BEAUTIFULLIGHTS”」
きらめく都市の夜景を丸シールにより点描する注目の若手現代美術家大村雪乃の作品が姫路へ―
「光」として捉えられた丸シール。それらは本来の文房具としての役割を超越しユニークなアート作品を生み出すツールとなり、私たちに美しい夜景を、その一つ一つの灯りにある物語を想像させ届けてくれます。作品を鑑賞する位置により生まれる現実と、まるで写真であるかのような「リアルな虚構」に私たちは夢中になり、作品へ近づいたり遠ざかったり ― この没入感こそが大村雪乃の魔法―「シールアート」の世界です。
本展では代表的な夜景作品のほか、全国の街の景色、自然風景、花などの近作・新作を含めた作品約70点を紹介。会期中には当館の風景をテーマに、参加者が一緒につくり上げる大型作品も展示します。
【会期】
令和6年10月26日(土)~12月24日(火)
※休館日:月曜日、11/5(火) *11/4(月)(振替休日)は開館
※開館時間10時00分~18時00分(最終入場は17時30分まで)
【場所】
姫路市書写の里・美術工芸館
【入館料】
一般500(400)円 大学・高校生300(240)円、中学・小学生70(50)円
※( )内は20名以上の団体料金(友の会会員は団体割引料金適用。会員含む5名まで)
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、及び介護者1人、姫路市内在住の65歳以上の方、どんぐりカード、ひょうごっ子ココロンカード提示の小中学生、乳幼児は無料
【問い合わせ】
姫路市書写の里・美術工芸館☎079-267-0301
【関連ホームページ】
https://www.city.himeji.lg.jp/kougei/04kikaku-tenji/241026omura.html
※プレゼント チケット5組10人に。11月12日(火)必着
日本玩具博物館50周年記念 冬の特別展「世界のクリスマス*祈りと喜びの造形」
クリスマスオーナメントや人形、玩具を通して世界各地のクリスマス風景を描き、この行事の意味を知る恒例展。本年は「祈りと喜びの造形」と「ヨーロッパクリスマス紀行」の二つのテーマを設け、クリスマス造形の意味とデザイン様式を探り、各地のクリスマス飾りの特徴を紹介し、世界55カ国より1000点を展示します。
日本玩具博物館は2024年11月10日、開館50周年を迎えます。皆様からのメッセージや思い出のエピソード、画像などを募集しております。お寄せいただいたメッセージや思い出は、現在準備中の特設サイトで公開予定です*開館50周年* お祝いのメッセージ・思い出のエピソード・画像をお寄せください。詳細はこちら
【会期】
令和6年11月2日(土)~令和7年1月26日(日)
※休館日:水曜日、年末年始(12月28日~1月3日)
※祝日の場合は水曜開館。その他、臨時休館あり
【場所】
日本玩具博物館 6号館
【入館料】
一般600(540)円、高校・大学生400(360)円、子ども(4歳以上)200(180)円
※( )内は20名以上の団体料金(友の会会員は通常料金600円→540円で入館)
【問い合わせ】
日本玩具博物館☎079-232-4388
【関連ホームページ】
https://japan-toy-museum.org/
※プレゼント チケット5組10人に。11月12日(火)必着
霞城館・矢野勘治記念館
【施設紹介】
霞城館・矢野勘治記念館には、龍野が生んだ文化人、童謡「赤とんぼ」の詩で有名な三木操(露風)、終生龍野で詩作を続けた内海信之(泡沫・青潮)、西田哲学門下生の鬼才とうたわれ、独自の哲学道の道を切り拓いた三木清、一校寮歌「ああ玉杯に花うけて」の作詞で知られる矢野勘治(興安嶺)、この4人に関する文献・資料(著書約200点・写真約50点・遺品類約500点)が、一堂に揃えられています。
【開館時間】
9時30分~17時00分 (入館は16時30分まで)
【休館日】
毎週月曜日(祝日のときはその翌日)
祝日の翌日(土曜日・日曜日のときは火曜日)、毎月末日、年末年始(12月27日~1月4日)
【問い合わせ】
霞城館・矢野勘治記念館
〒679-4179兵庫県たつの市龍野町上霞城(かみかじょう)30-3
☎0791-63-2900
【入場料】
一般200円(150円)、小学生~大学生100円(60円)、障がい者手帳をお持ちの方無料、65歳以上100円
※( )内は20名以上の団体料金(友の会会員は通常料金200円→150円で入館)
【関連ホームページ】
https://www.kajoukan.jp/about.html
※プレゼント チケット5組10人に。11月12日(火)必着
プレゼントのご応募について
申し込み方法は、すずかけ11月号の2面催し物情報欄をご覧ください。なお、当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。電話やメールでの当選結果のご質問にはお答えできませんので、予めご了承ください。
すずかけに関するお問い合わせ
公益財団法人兵庫県芸術文化協会 文化振興部 事業第2課
文化情報紙《すずかけ》係
〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-16-3 兵庫県民会館6階
TEL:078-321-2002 / FAX:078-321-2139
Eメール:sinkoubu@hyogo-arts.or.jp