2024.10.01 (火)
10月の文化情報紙「すずかけ」読者プレゼント!
(公財)兵庫県芸術文化協会発行の文化情報紙「すずかけ」の読者プレゼントページです。
※兵庫県芸術文化協会友の会に入会いただくと、毎月すずかけをご自宅までお届けします
特別展「石岡瑛子 I デザイン」
【会期】
令和6年9月28日(土) ~12月1日(日)
※休館日:毎週月曜日※祝休日の場合は翌平日。ただし10月14日[月・祝]、11月4日[月・振休]は開館、10月15日[火]、11月5日[火]は休館
※開館時間:午前10時~午後6時(入場は閉館の30分前まで)
【場所】
兵庫県立美術館 企画展示室
【内容】
没後10年を経て国内外から再び注目を集める石岡瑛子(1938-2012)。広告、舞台、映画など表現のジャンルから国境までを超え、世界的に活躍したデザイナーです。
本展では瑛子が、東京を拠点にしていた1960-80年代の仕事を中心に、センセーションを巻き起こしたポスターやCM、アートワークからスケッチまで400点以上の作品を一挙公開します。表現者にとって大切なのは「ほんとうの自分力」を培うこと。つまり「私」を磨き抜くこと。瑛子はその信念を胸に、革新的ビジュアルを生み出す創造の旅を続けました。写真や映像、イラストなど多様な分野のトップランナーたちとの協働作業を重ねながら。
本展は石岡瑛子のクリエイションの核となる「 I=私 」に迫ります。いまなお熱を放つビジュアルと瑛子自身の言葉に、時代をも超越するデザインの生命力を体感してください。これは“回顧展”ではありません。石岡瑛子は、ここにいます。いまを生きるあなたをインスパイアするために。
【観覧料】
一般1,600(1,400)円、大学生1,000(800)円、高校生以下無料、70歳以上800(700)円、障害者手帳等お持ちの方400(350)円、障害者手帳等お持ちの方大学生250(200)円
※( )内は20名以上の団体割引料金(友の会会員は団体割引料金適用)
※障がい者及び70歳以上の方は半額 ※障がい者1人につき介助者1人は無料
【問い合わせ】
兵庫県立美術展 ☎078-262-1011
【関連ホームページ】
https://www.artm.pref.hyogo.jp/
※プレゼント チケットを5組10人に。10月11日(金)必着
特別展「ひょうご鉄ものがたり」
【会期】
令和6年10月5日(土) ~11月24日(日)
※休館日:毎週月曜日※祝休日の場合は翌平日
※開館時間:午前10時~午後5時(入館の受付は午後4時30分まで)
【場所】
兵庫県立歴史博物館 特別展示室
【内容】
明石海峡を眼下に望む淡路島北部で弥生時代に営まれた鉄器づくりのムラ、奈良時代の播磨国風土記に記された古代製鉄の記録、中世の刀剣などに刻まれた西播磨の「宍粟」や「千草」の地名、そして江戸時代に営まれた“たたら製鉄”など、歴史をひもとくと、製鉄は兵庫県域と長く関わりを持ち続けてきたことがわかります。明治期に入ると欧米諸国から鋼材の大量輸入や鉄山の国有林化などにより、兵庫のたたら製鉄は他県とくらべて早い時期に終焉を迎えます。その一方で近代以降、臨海部の工業地帯では大規模な製鉄業が始まり、現在では温室効果ガスの排出を抑えるなど自然環境に配慮した鉄づくりへの挑戦が始まっています。
兵庫県立歴史博物館では、平成 27 年(2015)に設置されたひょうご歴史研究室を中心にして、「播磨のたたら製鉄」の特質の解明を進めてきました。この展覧会では、その研究成果を活かしながら、兵庫県域での鉄づくりのあゆみについて、さまざまな歴史資料により紹介します。
【観覧料】
一般1,000(800)円、大学生700(300)円、高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体割引料金(友の会会員は団体割引料金適用)
※障がい者及び70歳以上の方は半額 ※障がい者1人につき介助者1人は無料
【問い合わせ】
兵庫県立歴史博物館 ☎079-288-9011
【関連ホームページ】
https://rekihaku.pref.hyogo.lg.jp/
※プレゼント チケットを5組10人に。10月11日(金)必着
企画展「イワシとニシンと兵庫津の商人ー江戸時代、サカナは肥料だったー」
【会期】
令和6年10月12日(土) ~12月8日(日)
※休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
※開館時間:午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)
【場所】
兵庫県立兵庫の津ミュージアム ひょうごはじまり館2階 企画展示室
【内容】
江戸時代には、イワシ・ニシンが肥料として重宝されました。魚肥(干鰯や鯡粕)に加工されて木綿や米の肥料となり、日々の生活に欠かせない綿織物や酒が作られ、今につながるひょうごの地域産業になりました。江戸時代後期の兵庫津は、九州四国や北海道産の魚肥がさかんに売り買いされる港町で、北海道の魚肥を積んだ北前船や魚肥を買う尾州廻船でにぎわいました。
本展では古文書や歴史資料を展示して江戸時代の兵庫津のようすを紹介し、海のめぐみと人々との関わりをひもときます。
【観覧料】
大人300(200)円、大学生200(150)円、高校生以下無料(常設展示+初代県庁館の観覧料を含む)
※( )内は団体割引料金(友の会会員は団体割引料金適用)
※障がい者手帳またはミライロIDの提示で本人は75%減免、介護者1名まで無料
※70歳以上の方は大人料金の半額
【問い合わせ】
兵庫県立兵庫津ミュージアム ☎078-651-1868
【関連ホームページ】
https://hyogo-no-tsu.jp/
※プレゼント チケットを5組10人に。10月11日(金)必着
あさご芸術の森美術館ー淀井敏夫記念館-
【施設紹介】
あさご芸術の森美術館は、6000㎡もの広大な野外彫刻公園と屋内の美術館によって構成される芸術空間です。雄大なロックフィルダム(関西電力多々良木ダム)の直下に位置し、展示室とアトリエ室、芸術などの情報を提供するコーナーがあります。朝来市出身で日本近現代彫刻の先駆者、淀井敏夫(1911~2005)の作品を屋内外に常設展示するほか、各種の展覧会やワークショップによる教育普及活動を展開しています。そのほか、朝来市ゆかりの作家の作品を多数所蔵しています。
春、夏、秋、冬、それぞれに様々な表情を見せる自然や芸術との対話を、あさご芸術の森美術館でお楽しみください。
【問い合わせ】
あさご芸術の森美術館 ☎079-670-4111
【入場料】
一般500円、大・高校生300円、中・小学瀬200円
※障がい者手帳(アプリ可)提示で本人と介助者無料。
※ひょうごっ子ココロンカード利用可
※20名以上の団体1人につき50円引き(友の会会員は団体割引料金適用)
【関連ホームページ】
https://asagoart.com/
※プレゼント チケット5組10人に。10月11日(金)必着
貞松・浜田バレエ団クリスマス特別公演『くるみ割り人形』全2幕
【日 時】
令和6年12月14日(土)お菓子の国Ver.
令和6年12月15日(日)お伽の国Ver.
14:15開場 15:00開演 (時間共通)
【場 所】
神戸文化ホール 大ホール
【料 金】
S席8,000円、A席7,000円、B席5,000円、C席3,000円、学生席3,000円*全席指定・税込
*4歳よりご入場いただけます。
*学生席の対象は中学生以上 当日学生証の提示が必要です。
【問い合わせ】
一般社団法人 貞松・浜田バレエ団
☎078-861-2609(平日10時~17時)
【関連ホームページ】
https://sadamatsu-hamada.fem.jp/nutcracker2024/
※友の会会員限定プレゼント
両日ペア1組2名(合計2組4名)に。希望日を記載してください。
10月11日(金)必着
プレゼントのご応募について
申し込み方法は、すずかけ10月号の2面催し物情報欄をご覧ください。なお、当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。電話やメールでの当選結果のご質問にはお答えできませんので、予めご了承ください。
すずかけに関するお問い合わせ
公益財団法人兵庫県芸術文化協会 文化振興部 事業第2課
文化情報紙《すずかけ》係
〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-16-3 兵庫県民会館6階
TEL:078-321-2002 / FAX:078-321-2139
Eメール:sinkoubu@hyogo-arts.or.jp