文字サイズ

芸術文化普及啓発事業の
お知らせ・イベント情報 News & Events

【終了しました】令和4年度 考古学講座 受講生

兵庫の重要遺跡【古墳時代編】

兵庫県内に所在する重要な遺跡の意義や見どころ、現在の活用状況についての講座です。遺跡の発掘成果を通して、兵庫の古墳時代の実像に迫ります。

令和3年度の様子

開催日時   

  • 令和4年4月15日~令和5年2月10日 全10回 毎回金曜日 午後2時から3時30分まで
    詳細な日程は下記カリキュラムのとおり

受講料(年間)

  • 一般:17,000円 芸術文化協会友の会会員:13,000円 聴講:1回1,700円(一般・会員)
  • 兵庫県芸術文化協会友の会会員の場合は、受講料がお得になります。
  • 兵庫県立美術館「芸術の館 友の会」、兵庫県立歴史博物館友の会の会員様も、会員価格で受講いただけます。

場 所

講 師

兵庫県立考古博物館館長 和田 晴吾 ほか

カリキュラム

  • 都合により、日時・会場・講師・内容を変更する場合があります。
  • 途中の回からでもお申込みいただけます。 但し、満席の場合等、途中からの受講ができない場合がありますので、必ず事前にお問い合わせください。

1回目

開催日令和4年4月15日(金)            
内容古墳時代と兵庫の遺跡
講師兵庫県立考古博物館 館長 和田 晴吾
会場兵庫県民会館3階303号室

2回目

開催日令和4年5月13日(金)            
内容城の山古墳(朝来市)から見た但馬の古代
講師大手前大学史学研究所 客員研究員 櫃本 誠一
会場兵庫県民会館3階303号室

3回目

開催日令和4年6月10日(金)
内容山陰道最大の中期古墳 ~雲部車塚古墳(丹波篠山市)~
講師兵庫県立考古博物館 館長補佐 中村 弘
会場兵庫県民会館10階福の間

4回目

開催日令和4年7月15日(金)        
内容権現山51号墳(たつの市)の三角縁神獣鏡は語る
講師兵庫県まちづくり技術センター 埋蔵文化財調査部次長 山本 誠
会場兵庫県民会館3階303号室

5回目

開催日令和4年9月9日(金) 令和4年9月2日(金)※施設の都合により変更となりました。
内容北播磨の中期古墳群 ~史跡 玉丘古墳群(加西市)~
講師加西市ふるさと創造部鶉野未来課 学芸員 森 幸三
会場兵庫県民会館3階303号室

6回目

開催日令和4年10月14日(金
内容7世紀の但馬の古墳 ~箕谷2号墳(養父市)と西暦608年の時代~
講師養父市教育委員会社会教育課 文化財専門員 谷本 進
会場兵庫県民会館3階303号室

7回目

開催日令和4年11月11日(金
内容兵庫県立考古博物館 特別展鑑賞講座 「丹波焼誕生-はじまりの謎を探る-」
講師兵庫県立考古博物館 学芸員 松岡 千寿
会場兵庫県立考古博物館

8回目

開催日令和4年12月9日(金)
内容古墳時代の土器製塩 ~引野遺跡と貴船神社遺跡(淡路市)~
講師淡路市教育委員会社会教育課 文化財係 伊藤 宏幸
会場兵庫県民会館3階303号室

9回目

開催日令和5年1月13日(金)
内容東六甲の大群集墳 ~八十塚古墳群(芦屋市・西宮市)~
講師西宮市産業文化局文化財課学芸員 山田 暁
会場兵庫県民会館10階福の間

10回目

開催日令和5年2月10日(金)
内容窟屋1号墳(三木市)とオケ・ヲケ物語
講師兵庫県立考古博物館 学芸課長 池田 征弘
会場兵庫県民会館3階303号室

主催:公益財団法人 兵庫県芸術文化協会
共催:兵庫県立考古博物館

お申込み・お問い合わせ先

公益財団法人兵庫県芸術文化協会 文化振興部 事業第2課
「兵庫県生活文化大学」係
TEL:078-321-2002 
FAX:078-321-2139
E-mail: sinkoubu@hyogo-arts.or.jp