文字サイズ

芸術文化普及啓発事業の
お知らせ・イベント情報 News & Events

令和7年度「ふるさとウォーク 谷口義子先生と歩く―阪神モダニズム建築を訪ねる~ヨドコウ迎賓館から芦屋川沿いに名建築を巡る~」参加者募集!

各地の史跡や文化財等を訪ねる少人数制の現地講座「ふるさとウォーク」。過去2回にわたり大変好評いただいた「谷口先生と阪神間モダニズム建築を巡るウォーキング企画」の第3弾は、近代建築の巨匠“フランク・ロイド・ライト”が設計した傑作ヨドコウ迎賓館(国指定重要文化財)から、芦屋川沿いを下って芦屋に息づく名建築と史跡の数々を訪れます。近代建築の美と歴史を体感しましょう。

谷口義子先生
神戸学院大学非常勤講師。NHK神戸放送局「新兵庫史を歩く」の調査・台本制作、NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』風俗考証などを担当。2017年にNHK総合「ブラタモリ」神戸編に出演。        
芦屋の市街を一望する小高い丘の上に建つ ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)
天井が高く、飾り棚や置台が壁面に数多くしつらわれた2階応接室

講師

谷口 義子 (神戸学院大学非常勤講師)

実施日

令和7年11月28日(金)

集合場所

阪急芦屋川駅13時(13時5分出発

参加費

友の会会員 2,700円 / 一般 3,700円 
※県立歴史博物館および県立美術館「芸術の館」友の会の方も会員価格でご参加いただけます。

定員

20名 

予定順路

阪急芦屋川駅→ ①ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅) 内部見学 →②猿丸翁頌徳碑・細雪碑→ ③芦屋仏教会館 →④松ノ内緑地(業平歌碑)→⑤芦屋市民センター →⑥芦屋警察旧館 →⑦芦屋モノリス(旧逓信省別館) →⑧旧宮塚町住宅 →⑨JR芦屋駅前 ※現地解散

申込方法

下記の問い合わせへ往復ハガキ、FAX、メールのいずれかでお申込みください。
①催し名、②参加人数、③参加申込者全員のお名前、④参加申込者全員の生年月日、⑤携帯電話番号、⑥友の会会員の方は会員番号を記入してください。

その他

歩きやすい靴、服装でご参加ください。集合場所からヨドコウ迎賓館まで勾配が続きます
行程は約2.8キロで、所要時間は約3時間30分となります。

お申込み・お問い合わせ

公益財団法人兵庫県芸術文化協会 文化振興部 事業第2課「ふるさとウォーク」係
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-5-7 神戸情報文化ビル2階
TEL:078-321-2002 / FAX:078-321-2139
Eメール:sinkoubu@hyogo-arts.or.jp