文字サイズ

芸術文化普及啓発事業の
お知らせ・イベント情報 News & Events

令和7年度兵庫県生活文化大学 文化財講座 国宝鳥獣人物戯画の修理と新知見 受講生募集中!

今回の講座は、主に絵画・書跡分野における国宝・重要文化財等の保存修理に取り組まれている株式会社岡墨光堂 代表取締役の岡岩太郎氏を講師にお迎えします。

●講師からのメッセージ
「鳥獣戯画」の名前で知られている本作品は、国宝に指定されている絵画の中でも最も有名な一作であると言っても過言ではありません。しかし、作者、制作背景などが分からない謎だらけの国宝です。本講座では、絵画の修理現場では専門家がどのような作業をしているのかをご紹介しながら、4年の歳月を要した「鳥獣戯画」修理事業と修理中に明らかとなったいくつかの新知見を、たくさんの映像を交えてお話しします。

今回の講座1回だけの受講も可能です。 お気軽にご参加ください。

今回の講座について

  • 日時6月11日(水)14時~15時30分
  • 【場所】神戸市立中央区文化センター 10F 1001+1002号室
  • 【講師】岡 岩太郎(株式会社岡墨光堂 代表取締役)

受講料

聴講料(この講座1回分)         1,800円
年間受講料(残り8回分)   一般    14,400円
            友の会会員  11,200円
※令和7年度の文化財講座の講師・スケジュール等は下記リンクをご覧ください。年間受講のお申し込みもできます。

令和7年度文化財講座 受講生募集!(年間受講の申し込み)
令和7年度文化財講座 申し込みフォーム(1回単位の申し込み)

この講座に関するお申込み・お問い合わせ

公益財団法人兵庫県芸術文化協会 文化振興部 事業第2課
文化財講座 担当
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-5-7 神戸情報文化ビル2階
TEL:078-321-2002 / FAX:078-321-2139
Eメール:seibun@hyogo-arts.or.jp