2025.09.01 (月)
2025兵庫県文化賞受賞者小品展を県内5会場(姫路市・神戸市・丹波市・豊岡市・淡路市)で開催します!(9月26日~)

兵庫県では、学術及び芸術・文化の高揚に貢献され、功績が顕著な個人または団体に「兵庫県文化賞」を贈呈しています。
この展覧会は、県民の文化、芸術に対する理解を深めることを目的とし、毎年、兵庫県文化賞受賞者から寄せられた作品を集めて県内5箇所の巡回により開催するものです。
展示作品は、入札によりおゆずりすることができます。
なお、その収益の一部は、県内の芸術文化の振興と普及を図る活動を支援するために寄付されます。
入場無料ですので、ぜひお越しください。
出品予定者など詳細は下記のチラシをご覧ください。
チラシダウンロードはこちら

会期・会場
各会場の開場時間は、基本10時~17時です。
- 姫路市民ギャラリー イーグレひめじ地下1階 特別展示室(姫路市)
9月26日(金)~28日(日)
※初日は13時から。最終日は15時まで
>>会場へのアクセスはこちら※有料駐車場あり - 原田の森ギャラリー 東館1F展示室(神戸市)
10月9日(木)~13日(月祝)
※最終日は16時まで
>>会場へのアクセスはこちら※有料駐車場あり - 但馬文教府 ギャラリー1(豊岡市)
10月17日(金)~19日(日)
>>会場へのアクセスはこちら - 淡路文化会館 美術展示室(淡路市)
10月29日(水)~10月31日(金)
※初日は13時から
>>会場へのアクセスはこちら - 丹波の森公苑 多目的ホール(丹波市)
11月6日(木)~9日(日)
※初日は13時から。最終日は15時まで
>>会場へのアクセスはこちら
主催
- 兵庫県文化賞受賞者懇話会
共催
- 兵庫県・(公財)兵庫県芸術文化協会
- 開催地共催
(公財)兵庫丹波の森協会・兵庫県立但馬文教府・豊岡文化協会・兵庫県立淡路文化会館
後援
- 姫路市・神戸新聞社
入場料
無料
出品作家(五十音順)
天野 富美男(洋画) | 納 健(彫刻・洋画)※ | 中辻 悦子(絵画) |
井茂 圭洞(書道) | 片岡 真太郎(洋画)※ | 中西 省伍(服飾デザイン)※ |
石阪 春生(洋画)※ | 河口 龍夫(現代美術) | 中西 勝(洋画)※ |
市野 元和(陶芸) | 黒田 賢一(書道) | 西田 眞人(日本画) |
伊藤 一翔(書道) | 菅野 清峯(書道)※ | 西端 正(陶芸) |
稲畑 汀子(俳句)※ | 高崎 研一郎(洋画)※ | 深瀬 裕之(書道) |
植松 奎二(彫刻) | 田島 征彦(絵画) | 松谷 武判(現代美術) |
牛丸 好一(書道) | 田中 徹夫(書道) | 森井 禎紹(写真) |
大上 巧(陶芸) | 谷川 浩司(将棋) | 山根 亙清(書道) |
岡田 淳(文学) | 坪内 稔典(俳句) | 山本 和子(染織工芸) |
小倉 健(陶芸) | 友定 聖雄(工芸) |
お問合せ先
兵庫県文化賞受賞者懇話会事務局
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-5-7、神戸情報文化ビル2階
(公財)兵庫県芸術文化協会 文化振興部内
TEL:078-321-2002