2025.08.18 (月)
令和7年度伝統文化体験教室「須磨琴のススメ」(10/18開催)受講生募集中!

須磨琴は、平安時代に起源を持つといわれており、一枚の板に一本の絃を張っただけの素朴な琴で2本の蘆管(ろかん)という爪を指先にはめて演奏します。琴の由来や解説を聞き、師範の指導のもと、清雅で素朴な音色を奏でてみましょう。
募集内容
日時 | 令和7年10月18日(土) 13:30~15:30 |
会場 | 兵庫県芸術文化協会/会議室 神戸市中央区東川崎町1丁目5番7号 神戸情報文化ビル(カルメニ)2階 <アクセス> ・JR「神戸駅」から海側徒歩5分 ・地下鉄ハーバーランド駅から海側徒歩4分 ・高速神戸駅から海側徒歩10分 |
講師 | 一絃須磨琴保存会 |
受講料 | 無料 |
定員 | 15名(先着順)※7才以上 |
主催 | 一絃須磨琴保存会 公益財団法人兵庫県芸術文化協会 |
協賛 | (一財)みなと銀行文化振興財団 |
申し込み方法 | 申込みフォーム、FAXまたは電話でお申込みください。 氏名、住所、電話、FAXまたはメールアドレス、年齢をお知らせください。 申込みフォーム:https://forms.gle/DoeaUa9MAsgeyBiv9 募集チラシはこちら |
このイベントに関するお問い合わせ
公益財団法人兵庫県芸術文化協会 文化振興部 事業第1課「伝統文化体験教室係」
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目5番7号 神戸情報文化ビル2階
TEL:078-321-2002 / FAX:078-321-2139
Eメール:sinkoubu@hyogo-arts.or.jp