2025.05.01 (木)
兵庫県生活文化大学(短期講座)展覧会特別鑑賞講座 兵庫県立美術館 特別展 「藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリアー百年目の再会」7/4(金)受講生募集中!
兵庫県立美術館 「藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリアー百年目の再会」
展覧会特別鑑賞講座は、講義と鑑賞をセットにした講座です。
今回は、兵庫県立美術館で開催される特別展「藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア-百年目の再会」の展覧会特別鑑賞講座を開催します。担当学芸員から鑑賞のポイントやこだわりの見どころを教えてもらった後で、作品を鑑賞するため、より深く展覧会を楽しめる講座です。
本展のみどころ
独自の画風によってフランスで名声を確立した藤田嗣治。アメリカの具象絵画を代表する画家としての地位を築いた国吉康雄。本展は同時代に活躍した二人の巨匠の作品と画業を、さまざまな観点から比較しながら楽しめるまたとない機会です。新たな発見や知られざる逸話を楽しんでみてはいかがでしょう。兵庫県立美術館のみの単独開催です。
 -1-scaled.jpg)
【日 時】 | 令和7年7月4日(金)14時~15時30分 |
【場 所】 | 兵庫県立美術館レクチャールーム |
【講 師】 | 橋本 こずえ(兵庫県立美術館学芸員) |
【受講料】 | 一般 2,000円(1,600円) / 70歳以上 1,000円(800円) コレクション展とのセット割引き(芸術の館友の会会員は、コレクション展の観覧料は無料) 一般 2,300円(1,900円) / 70歳以上 1,150円(950円) ※( )内は当協会友の会会員料金 ※70歳以上の方で割引希望の場合、講座当日に年齢確認できるもの(健康保健証など)をご提示ください。 ※障害者手帳等をお持ちの方1名につき、介助者1名無料となります。受講当日、障害者手帳(またはアプリ)をご提示ください。 ・展覧会の観覧料は受講料に含まれています。 ・講座終了後に展覧会を鑑賞します。講座前の鑑賞には別途チケットが必要となります。 |
【定 員】 | 40人 |
【その他】 | 兵庫県立美術館ホームページはこちら |
この講座に関するお申込み・お問い合わせ
公益財団法人兵庫県芸術文化協会 文化振興部 事業第2課
兵庫県生活文化大学短期講座 展覧会特別鑑賞講座担当
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-5-7 神戸情報文化ビル2階
TEL:078-321-2002 / FAX:078-321-2139
Eメール:seibun@hyogo-arts.or.jp