地域で親しむ舞台芸術応援事業
※本事業の実施は兵庫県の予算成立が前提となります。また、予算編成の状況により規模縮小等変更が生じる場合があります。
事業概要
舞台芸術公演を鑑賞する機会の地域差が生じることなく、より多くの県民が身近な地域で舞台芸術に親しむことができる文化的環境の整備を推進すると共に県内芸術家の公演活動を支援し、優れた芸術家を育成します。

■助成対象者
・県内の文化施設(市町立・民間立のホール、能楽堂、寄席等)の設置者・指定管理者
・次の要件全てに該当する実行委員会・舞台芸術の実演団体等
➤団体の意思決定、執行組織が規定されている会則等を有すること。
➤県内に所在する団体(会則等により確認できること)
※ 原則として1対象者につき1事業を助成対象とします。
■助成対象公演(助成要件)
助成対象者が主催する舞台芸術公演で、次の要件をすべて満たすもの。
(1) 次の要件をすべて満たす県内の文化施設で実施すること。
① 収容人数が100人以上かつ床面積が150㎡以上であること。
② 着席で鑑賞するレイアウトであること。
③ 公演中に鑑賞者による飲食を伴わないこと。
(2) 主な出演者が次の➀又は➁の要件に該当する者又は団体であること。
公演実施のために一時的に結成するグループ等にあっては、主な出演者の1/2以上の者が➀又は➁
の要件に該当すること。
① プロ※として概ね1年以上の芸術文化活動の実績があり、かつ、兵庫県在住の者又は県内に所在する団体
② 県、市町又は公益財団法人兵庫県芸術文化協会が設ける芸術文化に関する表彰(コンクールを除く)を受賞した者又は団体
※プロとは出演報酬を得て公演等で実演を行う者をいう。ただし、これに該当する場合であっても児童・生徒・学生は除く
(3) 同一公演において、行政機関等から他の補助金等の支援を受けていないこと。
(4) 募集年度中(4月から翌年3月まで)に公演を実施すること。
■助成対象経費
【対象となる経費】
出演料・音楽費・文芸費・舞台費・広報費・会場運営人件費等が対象になります。※詳細は実施要綱を確認
■詳しくは・・・
■問い合わせ先
公益財団法人兵庫県芸術文化協会 文化振興部事業第1課
Eメール:chiiki@hyogo-arts.or.jp
TEL:078-321-2002(平日の9時~17時)
FAX:078-321-2139