民族歌舞団 花こま
登録区分 | 一般 高校 小学校 |
種目 | 伝統芸能 |
源泉徴収 | 要 |



団体 所在地 | 〒670-0083 姫路市辻井5-5-36 |
代表者 | 藤尾 千惠子 |
担当者 | 中山 伸一 |
電話番号 | 079-290-5565 |
FAX | 050-3398-1593 |
URL | 公式ホームページ |
kabudan.hanakoma1987@outlook.jp ※迷惑メール防止の為、@を全角表示にしております。 |
プロフィール
日本の歌や踊り、浄瑠璃芝居などの伝統芸能の研究・創造・普及を目的に1987年に姫路で旗揚げ致しました。
作品は、人々の生活の中で伝えられてきた、獅子舞、南京玉すだれまで幅広く、観客も一緒に参加できる参加型の作品で全国的な公演を展開しています。
又、現代の言葉を用いた、三味線、琴、笛の入った全く新しい新作浄瑠璃の世界も好評を博しています。
二度に渡るアメリカ公演、ベトナム、キューバ、韓国公演など、国際文化交流にも貢献し、近年では、猿まわしとの共演でさらに伝統芸能の輪をひろげていっています。
公演実績
2020年 | 新曲さんしょう太夫4回公演(姫路、都留、狭山、川越)沖縄公演、県民芸術劇場公演(蓮池小学校、上ヶ原南小学校)猿回しとの共同公演 |
2019年 | 北海道、青森、山形、大阪、和歌山、兵庫、岡山、鳥取、熊本、沖縄巡回公演、福島震災復興ボランティア公演 |
2018年 | 北海道、山形、山梨、埼玉、京都、大阪、岡山、和歌山、熊本、沖縄巡回公演、福島震災復興ボランティア公演 |
2017年 | 北海道・福島・山梨・京都・大阪・兵庫・岡山・鳥取・熊本・沖縄巡回公演 花こま30周年 こまの会40周年記念公演 |
2016年 | 北海道・福島・埼玉・京都・大阪・和歌山・兵庫・岡山・島根・熊本・沖縄巡回公演 猿まわしとの共同公演 |
受賞歴
1999年 | 第21回姫路市芸術文化賞 文化年度賞 |