公益財団法人 日本青少年文化センター
登録区分 | 一般 高校 小学校 |
種目 | 音楽 |
源泉徴収 | 不要 |

団体 所在地 | 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-1-8 |
代表者 | 理事長 衛藤 征士郎 |
担当者 | 津ケ谷 夏希 |
電話番号 | 03-3295-6141 |
FAX | 03-3295-6146 |
URL | 公式ホームページ |
center@seibun.or.jp ※迷惑メール防止の為、@を全角表示にしております。 |
プロフィール
1951年創立。次代を担う青少年を対象とした芸術文化の創造と普及を目的として様々な分野の芸術活動を推進。
特に「青少年劇場」と称する学校巡回型の芸術鑑賞教育事業は、全国の行政・教育機関と共催・提携して、音楽・演劇・古典芸能などあらゆるジャンルから一流の芸術家を招聘し、スクールコンサートへの派遣を行っている。
児童生徒の成長に合わせた多彩なプログラムは教育現場より高い評価を受けている。地域文化の振興、国際交流を目的とした海外のアーティストの受け入れも積極的に行っている。
公演実績
2020年 | 青少年劇場開催数 14都道府県130公演 |
2019年 | 青少年劇場開催数 18都道府県240公演 |
2018年 | オーケストラアジア ジャパン定期演奏会 韓国とモンゴルの音楽世界 |
2017年 | オーケストラアジア ジャパン定期演奏会 日中韓“似ていて違う面白さ” |
2016年 | 青少年劇場開催数 21都道府県262回 |
2016年 | オーケストラジャパン定期演奏会中国の「古筝」と日本の「箏」(紀尾井ホール) |
2014年 | オーケストラ アジア 日韓友情公演 日韓“音の道” 同行(徳島・尼崎・東京) |
2013年 | オーケストラ アジア ジャパン 定期演奏会 日本の「箏」と韓国の「伽耶琴」 (紀尾井ホール) |
2012年 | 東日本大震災復興祈念オーケストラ アジア ジャパン「家中で歌うよくばり音楽会」 (紀尾井ホール) |