兵庫県立ピッコロ劇団ファミリー劇場 「飛んで孫悟空」
作=別役 実 演出=平井 久美子
![]() |
|
![]() |
|
■ ものがたり シルク・ロードを旅するツアー客の中に、突如として出現した三蔵法師の一行。
|
|
![]() |
|
孫悟空=吉村 祐樹 / 猪八戒=今井 佐知子 / 沙悟浄=今仲 ひろし / 三蔵法師=平井 久美子 / 前足=原 竹志 / 後足=橘 義 / 竜頭・男1=孫 高宏 / 女1(ツアーコンダクター)=安達 朋子 / 客1(少年)=亀井 妙子 / 客2(若い女)=樫村 千晶 / 客3(中年の男)=山田 裕 / 姉(シーリン・娘1)=本田 千恵子 / 妹(ユーリン・娘2)=木全 晶子 / サバク賊1=森 好文 / サバク賊2=岡田 力 / サバク賊3=中川 義文 / サバク賊4=杏華 / |
|
![]() |
|
振付=森田 守恒 / 美術=加藤 登美子 / 音楽=橋本 剛 / 照明=石賀 正博 / 音響=Alain Nouveau / 衣裳=藤野 雅胡 / 歌唱指導=松岡 理美 / 演出助手=眞山 直則 / 舞台監督=鈴木田 竜二・桃川 雅雄 / 制作=田房 加代・横尾 慎二 / 宣伝画=風太郎 |
|
![]() |
|
主催=兵庫県立尼崎青少年創造劇場 |
|
![]() |
|
2008年(平成20年) 8月23~24日 ピッコロシアター大ホール 9月11日 ピッコロシアター大ホール(※貸切公演) |
|
![]() |
|