兵庫県立ピッコロ劇団ファミリー劇場 「学校ウサギをつかまえろ」
原作=岡田 淳 台本・演出=秋浜 悟史
![]() |
|
![]() |
|
■ ものがたり ぼくのクラスに、美佐子って、目のぱっちりしたかわいいおんなの子が転校してきた。無口で、ぼくはまだ口をきいたことがない。われらが4年3組では、くらい美佐子なんてよばれている。ぼくの名前、藤田恭。みんなはキョウとか恭ちゃんとよぶ。
|
|
![]() |
|
恭=瀬口 昌生 / 達=福島 栄一 / 伸次=梁瀬 満 / 山田=本岡 銀子 / 美佐子=和田 友紀 / のんこ =土佐 倫代 / ガードマン=森 好文 / 白雪姫=土江 教子・本田 千恵子(ダブルキャスト) / パック=島崎 鮎美・今井 亜紀(ダブルキャスト) / 魔女=天王寺 一・眞山 直則(ダブルキャスト) / ペロ=斧原 由子・吉江 麻樹(ダブルキャスト) / 人面ウサギ=亀井 妙子・佐藤 君香(ダブルキャスト) / ビリケン=西川 真一・大橋 正幸(ダブルキャスト)/ フランケンシュタイン=横溝 浩一・延藤 裕史(ダブルキャスト) |
|
![]() |
|
美術=加藤 登美子 / 照明=西山 茂 / 音楽=塩尻 千穂 / 音響=宮崎 孝幸(※1) / 舞踊=森田 守恒 / 歌唱指導=乾 眞知子 / 演出助手=宮崎 道子(※1) / 舞台監督=村上 浩 / ※1 崎→﨑 |
|
![]() |
|
主催=兵庫県立尼崎青少年創造劇場 |
|
![]() |
|
1999年(平成11年) 8月7日・8日 ピッコロシアター大ホール 8月21日 大分・中津江村民ホール 8月22日 福岡・吉井町文化会館 8月23日 長崎・島原文化会館 8月24日 佐賀・伊万里市民会館 8月26日 鹿児島・川辺町文化会館 8月28日 温泉町夢ホール 8月29日 春日町文化ホール 9月5日 大阪・ソフィア堺ホール 9月12日 大阪・四条畷市市民総合センター市民ホール |
|
![]() |
|
平成11年度芸術文化振興基金助成事業 |