兵庫県立ピッコロ劇団ファミリー劇場「歌うシンデレラ」
作=別役 実 演出=吉村祐樹(ピッコロ劇団) 音楽=谷川賢作
森の中。よろず相談所の所長は「長ぐつをはいた猫」
やって来たのは、へんてこりんな「シンデレラ」や「王子さま」
歌あり、踊りあり!
大人も子どももみんなで楽しめるファミリー劇場
「歌うシンデレラ」は日本を代表する劇作家で童話作家でもある別役実が「シンデレラ」を題材に書いたユーモアあふれるものがたりです。ピッコロ劇団ファミリー劇場では、みなさんがよく知っている登場人物なのに、みなさんが知らないお話が展開していきます。子どもたちはもちろん、大人も一緒に楽しめる舞台です。
【ものがたり】
森の中。大きな木に《よろず相談・長ぐつをはいた猫事務所》と書かれた看板が下がっている。
所長の長ぐつをはいた猫と助手の兎はお客を待ちわびていた。
いつもは誰も来ない相談所に、おなじみのシンデレラの登場人物たちが次々とやって来る。
シンデレラ、お母さんとお姉さんたち、王子さま???
みんなどこかおかしな具合で誰かを探しているようなのだが……
撮影=堀川高志
長ぐつをはいた猫 今仲ひろし
兎 今井佐知子
母 木全晶子
姉 野秋裕香
妹 有川理沙
老人 風太郎
王子 森 好文
侍従 岡田 力
シンデレラ 木村美憂
仙女 杏華
とかげ 堀江勇気
【特別出演】
秋野藍実 安永柊香 岩宮衣織 上田友香 太田瑚子 岡林純伶 岡本紗弥 坂本寧々花 白谷 菖
堤翔太郎 堤隆太郎 楢崎礼乃 早川紗月 早川紬稀 藤岡依里 藤原真癒 堀江柚巴 峯松元樹
山内陽月 和田古都美 和田奈那美
※当初出演を予定しておりました特別出演の吉見純音は、都合により出演いたしません。ご了承ください。
※やむを得ない事情により出演者などが変更となる場合があります。予めご了承ください。
美術=加藤登美子 照明=皿袋誠路((株)ピーエーシーウエスト)
音響=三宅住絵(campana) 横田和也(LLC.ARTS) 振付=福島直美 振付監修=森田守恒
衣裳=大野知英 歌唱指導=中島恵美
演出助手=眞山直則 舞台監督=鈴木田竜二 舞台監督助手=政香里沙
演出部=金田萌果、田渕詩乃 子どもたちの指導=三坂賢二郎、木之下由香、車貴玲
制作=大段満里子、河東真未 宣伝美術=風太郎
【主催】兵庫県立尼崎青少年創造劇場、兵庫県、兵庫県立芸術文化センター
【後援】兵庫県教育委員会、尼崎市教育委員会、西宮市教育委員会、㈱サンテレビジョン
【協力】西北活性化協議会
2019年
12月21日(土)15:00
12月22日(日)11:00 15:00
*開場は各30分前
兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
(阪急西宮北口駅南改札スグ)
一般 3000円
高校生以下 1500円
セット券(一般+高校生以下) 4000円
※3歳以上有料。3歳未満でもお席が必要の場合は有料。
*ピッコロサポートクラブ先行受付10月11日(金)
→会員種別により招待または1割引
(ピッコロシアターでのみ取扱)
0798-68-0255
(10:00~17:00 ※月曜休館、祝日の場合は翌日)
ピッコロシアター 06-6426-1940
(9:00~21:00 ※月曜休館、祝日の場合は翌日)
0570-02-9999 [Pコード496-277]
●セブンイレブン店内端末
ローソンチケット
0570-084-005 [Lコード55519]
●ローソン・ミニストップ店内Loopi
イープラス http://eplus.jp
●ファミリーマート店内Famiポート
文化庁文化芸術振興費補助金 (劇場・音楽堂等機能強化推進事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
兵庫県劇団協議会50周年 / beyond2020